納品事例 [CASE STUDY]

試作モデル

指定顔料でつくる美しい色見本板 高級感あるウレタン塗装で鏡面仕上げ!

顔料メーカー様からのご依頼 今回ご紹介する塗装事例は、塗料顔料を販売するメーカー様からのご依頼です。 「自社で扱っている顔料を使って、塗装仕上がりのサンプル(色見本)を作ってほしい」というご相談内容で…

続きを読む

デリケートなマグネシウム素材にアクリル塗装

マグネシウム素材のモデル試作 今回のご依頼は、工業用モデルとしてのマグネシウム素材への塗装試作です。マグネシウムは軽量かつ剛性に優れる金属で、航空機や電子機器部品などでも使用される高機能素材ですが――…

続きを読む

【珍しい】「木材」をゴールド色に塗装しました。

こんにちは! オークマ工塗の寺ッちこと、 営業の寺倉(テラクラ)です^^   弊社オークマ工塗のブログをお読みの皆さま、 ゴールデンウイークはホームステイ・自粛生活とゆっくりご自宅で過ごされ…

続きを読む

市販の工事用ヘルメットを南部鉄調にデザイン塗装!

南部鉄長 ヘルメット

こんにちは! オークマ工塗の寺ッちこと、 営業の寺倉(テラクラ)です^^   「安全第一!」この言葉はよく聞く言葉ですね^^   工場系の仕事でも建設系の仕事でも、安全第一を徹底す…

続きを読む

【動画有】曲げても割れない《魔訶不思議な塗装》をご紹介!

フレキ管 パイプ塗装

久しぶりのブログ更新^^こんにちはオークマ工塗の寺倉です。 いや~しかしながら、、ブログを作るって簡単なことではありませんね。 と、一回言い訳を挟ませてください(苦笑) 塗装の技術はどんどん進化するも…

続きを読む

「必見」3Dプリンター成型品へ塗装する技術を紹介!

今回は以前からお付き合いのある樹脂メーカー様から「“3Dプリンター”の成型品に試作塗装をしてほしい」とのご依頼です。 商品は医療機関で使用する空気清浄機のモデル品。その中でもスペックの高い高級志向の空…

続きを読む

【試作モデル塗装】某メーカーのタブレット部材(素材:ABS)に塗装しました。

最高級塗装 

某メーカーの新型タブレット展示用モデル品へ試作塗装のご依頼がありました。
当社では、このような試作モデル品・小ロット対応も得意とします。

続きを読む

高度なマスキングで色を塗り分けて塗装

2色を色分けて塗装してほしい時や精度の高いマスキングが求められる塗装依頼で、
現行お付き合いのある塗装屋さんから「これは出来ない」とお断りされた経験はありませんか?

続きを読む

電車レールに赤塗装(アクリル焼付塗装)

電車レールに赤塗装をしました。

電車のレールをカットした物をイベントで使用したいので、塗装をして欲しいと依頼がありました。 生地はサビて、ガタガタの状態、サビを剥離して、下処理をし、生地を綺麗な状態にしてから綺麗な赤を焼付塗装しまし…

続きを読む

ステンレス調 高輝度シルバー塗装

ステンレス調 高輝度シルバー塗装

ABSの素材を出来る限りステンレス素材に現してほしいとお客様から依頼がありました。 樹脂素材を塗装で金属調にしてほしいと言う依頼はよくある話しです。 今回みたいに「ステンレス」と限定されれば、当社とし…

続きを読む

試作モデル 注型加工 小ロット塗装

モデル業者様から注型で作ったカーナビの枠を塗装してほしいと問い合わせがありました。 素材はウレタン樹脂ですがシリコン型で作っているので、生地の表面にはシリコンが存分に付着しております。 塗装前にはしっ…

続きを読む

監視カメラに塗装

市販されている監視カメラはシルバー色しかなくて、別色の商品も作りたいと問い合わせがありました。 当社からはスタンダードに白と黒の艶消しの2色を提案し、サンプル塗装が決定しました。 艶消しにした事により…

続きを読む

南部鉄調で焼付塗装

オリジナルデザイン南部鉄調で焼付塗装をしました。   試作モデル業者様から、展示品として使いたいので、デザイン性のある塗装をしてほしいと相談を受けました。 ご来社されたお客様は、当社のショー…

続きを読む

ABSの取っ手部材を赤色に塗装しました。

建築部材メーカー様からの依頼で、モックで特殊な取っ手を作りたいと相談を受けました。 色で特色を持たすのも悩ましい所があります。それは、「赤色」でも何十種類もあるので、その中からどの色にするか選ぶのは相…

続きを読む

ABS樹脂 カラーサンプリング塗装

試作モデルメーカー様より、ABS樹脂部材をカラーリングサンプルを作りたいとご依頼がありました。   PANTONEの色見本調から五色選び試作塗装が決定。   各色が揃うと鮮やかで不…

続きを読む

自社調色 焼付塗装

試作モデル業者様から、超短納期でお願いしたいと問い合わせがありました。 詳細は素材SPCC、ロット10Setの焼付塗装。色目はグレーと黒の2色でした。 常備している色目であったので、当社が抱えている塗…

続きを読む

雑貨モデル品カラフルに塗装しました(グリーン艶消2色・紫艶消2色)

PP素材の雑貨モデル品を、「グリーン艶消2色」・「紫艶消2色」で塗装しました。 色目がとても落ち着いてすごいオシャレな商品になりました。 オークマ工塗の一番得意とするデザイン塗装です。 PP(ポリプロ…

続きを読む

エポキシ樹脂 イエロー塗装

試作モデル品、エポキシ樹脂で出来たサンプル生地を黄色に塗装してほしいと問い合わせがありました。 素材が粗く、普通に塗装しては素材の吸い込みがあると判断し、下塗りのプライマーの膜厚がのる塗料を選定しまし…

続きを読む

クイックタイム90・1Day

どうしても急ぎで塗装をしてほしいとお客様より連絡がありました。物は300ミリ×300ミリのABSのモデル品3点をクイックタイム90で2Set、クイックタイム1Dayで3Setのご注文でした。 弊社とし…

続きを読む

セメント板 焼き物調塗装

お客様よりセンメントの質感を活かし焼き物調の塗装をしてほしいとの依頼でした。 弊社で焼き物塗装は可能ですがグラフィックを含め塗装する事は初めてでした。セメントは巣穴が多く有り塗膜を付けすぎるとセメント…

続きを読む

アクリル樹脂 2ト-ンカラー 

複雑な形状をしており真ん中にはマスキングが必要でした。当社はマスキング技術への意識が高いです。 「1個~」や「小ロット」の塗装にはマスキング指定があるのは当然の事なので、 当社ではマスキングを喜んで引…

続きを読む

釣具部品

新しい外観・質感を検討し、試作塗装しました。ラスター色や木目・カラークリヤーなど10種類の塗装をしました。

続きを読む

SUSマグカップ試作塗装

ステンレスマグカップに焼付塗装をしました。内側マスキング サンプルは、手吹塗装でしたが、量産はスピンドル塗装になるでしょう。   

続きを読む

エアコンのリモコンを塗装

エアコンのリモコンを部屋の色に合わせて塗装をしてくださいとの依頼でした。 素材はABS 2セットです。 アクリルの窓はマスキングをし、色を合わせて塗装しました。 いい感じの仕上がりになりました。 あり…

続きを読む

セラミック 青銅調塗装

お客様から青銅調の塗装見本が欲しいと言う事です。 素材がないので、ホームセンターから軽量かわらを買ってきました。 塗装方法は、凹凸のある素材に下地を塗って、上塗りをします。 その後上塗りだけをふき取り…

続きを読む

親水塗装テスト

親水塗料をアクリルに塗装し、水滴防止・曇り防止に使いたいとのことです。 我々がやっているは、浴槽の床に塗る塗料なので、アクリル板に塗装が出来るかどうかのテストです。 親水塗料は、通常塗膜が弱いものが多…

続きを読む


塗装事例一覧