ABS樹脂にツヤあり&マット仕上げの高難度ツートン塗装
ABS樹脂製パーツに対し、ツヤありとツヤ消しのツートン仕上げを施した高難易度の焼付塗装事例をご紹介します。25年目のベテラン職人が手がけた精度の高い仕上がりと、クリア塗装ならではの質感を、ぜひご覧くだ…
ABS樹脂製パーツに対し、ツヤありとツヤ消しのツートン仕上げを施した高難易度の焼付塗装事例をご紹介します。25年目のベテラン職人が手がけた精度の高い仕上がりと、クリア塗装ならではの質感を、ぜひご覧くだ…
こんにちは! 期限切れ蓄光塗料が残っていたので、使用感を確かめるべくテスト塗装してみました。 下に沈殿していてかなり混ぜにくいですが、専用の機械で攪拌していきます。 まずは、色板でテスト…
こんにちわ。株式会社オークマ工塗スタッフです。 先月、本社工場のトイレの改修工事が行われました。 男女兼用の和式トイレから、ピカピカの洋式トイレに! しかも、トイレ内には熱中症対策のクーラー付き! 夏…
ご依頼内容 今回のご依頼は、美容メーカー様からの新商品開発に向けた塗装試作でした。対象はポリカネート(ポリカ)素材の樹脂部品。30代以上の女性をターゲットにした商品で、色や質感に明確なイメージが求めら…
コンセントカバー
顔料メーカー様からのご依頼 今回ご紹介する塗装事例は、塗料顔料を販売するメーカー様からのご依頼です。 「自社で扱っている顔料を使って、塗装仕上がりのサンプル(色見本)を作ってほしい」というご相談内容で…
ご依頼内容 今回のご依頼は、ABS樹脂製の2点パーツに対し、それぞれ「白」「グレー」に塗装してほしいという内容でした。モデル用途とのことで、見た目の美しさと色のバランスが重視される案件で…
今回のご依頼は「とにかく薬品に強く!」 今回ご紹介する事例は、トイレタリー製品を扱うお客様からのご依頼で、ある製品の塗装において非常に高い「耐薬品性」が求められました。 というのも、この製品は日常的に…
マグネシウム素材のモデル試作 今回のご依頼は、工業用モデルとしてのマグネシウム素材への塗装試作です。マグネシウムは軽量かつ剛性に優れる金属で、航空機や電子機器部品などでも使用される高機能素材ですが――…
ご依頼内容:意匠性と重厚感を両立 今回の塗装対象は、パチンコ部品。遊技台の装飾や機能パーツとして使用されるもので、見た目の存在感や重厚な質感が求められる部品でした。 お客様のご要望は、 「質感にこだわ…
鍵(シリンダー)カバーに求められた性能とは? 今回の塗装対象は、建材メーカー様からご依頼いただいた鍵(シリンダーカバー)。見た目はコンパクトなパーツですが、その用途上、ある特殊な機能が求められていまし…
外装建材への塗装試作とは? 今回ご紹介するのは、建材メーカー様からの塗料テスト依頼です。対象となった素材は「ナイロン系樹脂」で、住宅や施設の外壁・外装部材に使われる可能性を持つ試作品でした。 ご依頼…
PP素材に塗装できる?短納期100個対応の塗装事例|オークマ工塗 塗装事例紹介 No.0126 PP素材への手吹塗装 × 翌日納品チャレンジ! ご依頼のきっかけはスピードと対応力 容器メーカー様より「…
ご依頼内容 今回ご依頼いただいたのは、既存製品のABS製のルームキーです。現在のルームキーは長年の使用によって傷や色褪せが目立つようになり、新しいデザインに変更することで見栄えを良くするのと、予算削減…
素材はナイロン、見た目は陶器? 今回ご紹介する塗装事例は、ちょっとユニークな試みです。 ナイロン(6PA)素材のリモコンカバーに、陶器調・焼き物調の質感を持たせる塗装を試作しました。 素材は樹脂。でも…
こんにちは! オークマ工塗の寺ッちこと、 営業の寺倉(テラクラ)です^^ 弊社若手の職人の育成の一環として、 「様々なものに塗装してみる」ことに挑戦しています。 今回は若手のY君が、自宅からこんなもの…
印刷方法 UVインクジェットプリンター 素材 アクリル板 業界 不動産業 公開日 2023年9月 看板印刷のお問い合わせ 不動産宅建業様からのご依頼で、 「事務所掲示用に看板を作りたい」…
こんにちは!オークマ工塗の寺倉です^^ 皆さん釣りはお好きですか…? 弊社社員の共通の趣味が釣りで、 1・2か月に一度、仲間で釣りに出かけています。 (写真) 先日、休みの日にみんなでタコ釣りに行って…
こんにちは。 オークマ工塗の寺倉です。 前回、高級車などで使用されるフロッキーコーティング(植毛塗装)について解説しました。 フロッキーコーティング(植毛塗料)のサンプル塗装事例【高級感…
こんにちわ!事務員の中川です。 突然ですがこの写真の蓋の素材は何だと思いますか? 答えは、「PE樹脂(プラスチック)」です! マスキング塗装を使って金属調に塗装してみました^^ 金属風の塗装は実際に家…
こんにちは。 インクジェットプリンターを活用して、 こんな看板を作ってみました。 UVインクジェットプリンターを使用しているため デカールやシールより耐久性に優れています。 こちらより購…
こんにちは!営業の寺倉です。 今回の塗装事例は、「歯」の塗装です^^ 大阪大と東大阪市がタッグ「歯工連携協定」 クラウドファンディングで約1千万円の寄付 「視覚障がいのある人の口の健康維持に貢献したい…
こんにちわ。オークマ工塗の事務員の中川彩子です。 弊社の若手の職人がフロッキーコーティング(植毛塗料) のサンプル塗装を作ってくれました。 磁石のサンプル塗装 ヘアアイロン…
M塗料会社さんの塗料の色見本帳作成が終わりました。 189種類の色板を1000セット作りました。 塗料も1液・2液・UVの3種類の複合で ABS板とブリキ板をゴミを少なく塗装することは かなり大変でし…
こんにちは! オークマ工塗の事務員の中川彩子です^^ 今回の塗装事例は、「バイク部品」への一点物の塗装です。 「バイクの部品を黒に変えてほしい」とのご依頼 前回は「ソファの…
こんにちは! オークマ工塗の事務員の中川です^^ 今回の塗装事例でご紹介するのは、「ソファのフレーム」に塗装した事例です。 「こだわりのインテリアに合わせて家具の色を変えたい」とのご依頼 「部屋の雰囲…
※本案件は、グループ会社からの依頼により試作としてお受けいたしました。 通常、中古品の塗装はお引き受けいたしかねますので、何卒ご理解のほどお願い申し上げます。 こんにちは!…
こんにちは! オークマ工塗の寺ッちこと、 営業の寺倉(テラクラ)です^^。 久々のブロブ更新になります。 かなりさぼっちゃいました^^; 最近は私が苦手とするWEBのコンテ…
こんにちは! オークマ工塗の寺ッちこと、 営業の寺倉(テラクラ)です^^ コロナも2年目を迎えましたね。丸々1年間マスク生活をしておりますが、未だになれません。気が付けば1年5ケ月は飲み…
こんにちは! オークマ工塗の寺ッちこと、 営業の寺倉(テラクラ)です^^ 弊社オークマ工塗のブログをお読みの皆さま、 ゴールデンウイークはホームステイ・自粛生活とゆっくりご自宅で過ごされ…